秋の澄んだ夜空を彩る、日本三大花火大会の一つ「土浦全国花火競技大会」。
2025年も開催が決定し、全国から花火ファンが集まる注目のビッグイベントです。
本記事では、開催概要から屋台情報、無料で楽しめる穴場スポット、有料観覧席、アクセスや駐車場、混雑状況まで、土浦花火大会を快適に楽しむための最新情報をお届けします!
土浦全国花火競技大会2025の開催概要
土浦全国花火競技大会2025の開催概要は以下のとおりです。
- 開催日:2025年11月1日(土)
※荒天時は11月8日(土)に延期 - 開催時間:17:30〜20:00
- 打ち上げ数:約20,000発
- 会場:茨城県土浦市佐野子・桜川畔(学園大橋付近)
- 来場者数(過去実績):約60万人
- 公式サイト:土浦全国花火競技大会
全国から花火のプロ集結!
— スカイマーク【公式】 (@SkymarkJ) October 28, 2024
『土浦全国花火競技大会』が11月2日(土)に開催🎆
全国の花火師が日本一の座をかけて争う真剣勝負の花火大会!
プロの“本気の花火”をぜひ体感してください!#スカイマークで茨城 pic.twitter.com/DYLyiAEnXW
土浦全国花火競技大会2025の屋台出店情報
例年、土浦駅から会場までの道沿い(桜川沿い)や学園大橋周辺に多数の屋台が並びます。
- 焼きそば、唐揚げ、鮎の塩焼き、チーズハットグ、フルーツ飴など定番グルメが多数登場。
- 正確な出店数は未発表ですが、過去の傾向では多数の屋台が並ぶため、お祭り気分を満喫できます。
- 混雑を避けるには15:00前後までに購入を済ませるのがおすすめ。
※屋台出店時間や店舗数は公式からの正式発表をお待ちください。
今日は土浦全国花火競技大会です。屋台も準備万端。人もだんだん増えています。
— FS@home龍ケ崎 (@XF_Ibaraki) October 26, 2019
ですが、河川敷が水没しています。道に人が溢れそうなので、いらっしゃる方はお気を付けて下さいね。#FS土浦#FSTsuchiura#Ingress#ingressfs pic.twitter.com/GZ8VSJL482
土浦の花火は あっちこっちの出店も大繁盛✨
— やまぴっぴー (@p_yamamoto35) November 4, 2023
既に歩きまくって弱ってるので ごはんはコンビニで調達🍙
夕方になると涼しくってホッとするなぁ☺️ pic.twitter.com/iacuJkyHX8
土浦全国花火競技大会2025の穴場スポット
上高津貝塚ふるさと歴史広場
芝生が広がる歴史公園で、視界を遮る建物がなく、花火の全体像を見渡せる人気の穴場。
いばらきコープデリ土浦センター東側
地元民が愛用する見晴らしの良い空き地。
無料で駐車できる場所もあり、車派にも◎。
霞ヶ浦総合公園
広大な敷地からゆったりと鑑賞可能。
無料駐車場600台あり。
筑波山つつじヶ丘駐車場
花火を見下ろせるスポット。
遠景で夜景と共に楽しみたい方におすすめ。
虫掛立野公園
会場から2kmほど。
住宅街にあり静かで落ち着いて観覧可能。
フォンテーヌの森(つくば市)
自然に囲まれたキャンプ場。
静かにアウトドアと花火を同時に楽しみたい人向け。
土浦全国花火競技大会2025の有料席チケット情報
| 席種 | 価格 | 定員 |
|---|---|---|
| 桟敷席(全マス) | 26,000円 | 4人 |
| 桟敷席(半マス) | 13,000円 | 2人 |
| イスA席 | 6,000円 | 1人 |
| イスB席 | 5,000円 | 1人 |
| イスC席 | 4,000円 | 1人 |
- 販売期間:2025年8月12日(火)10:00〜9月7日(日)23:59
- 販売方法:
- 抽選制
- WEB申込のみ(チケットぴあ)
- クレジットカード決済限定
- 当選発表:2025年9月11日(木)18:00
- チケット発送:10月中旬以降に郵送
土浦全国花火競技大会2025のアクセス
- 住所:茨城県土浦市佐野子
- 電車:JR常磐線「土浦駅」下車 徒歩約30分
- シャトルバス:
- 区間:土浦駅⇔会場(学園大橋)
- 行き:15:00〜17:30
- 帰り:18:30〜21:30
- 料金:大人250円、小人130円(片道)
- 車:常磐道「桜土浦IC」「土浦北IC」より約5km
11/1❗️日本三大花火大会の1つ「土浦全国花火競技大会」が開催されます。土浦駅東口~会場までシャトルバスを運行します👍また、交通規制に伴い、一部バス路線が運休となります🙇ご利用の際は十分ご注意ください。
— 関東鉄道株式会社【公式】 (@kantetsu_info) October 21, 2025
【詳細】シャトルバスと運休便についてhttps://t.co/ZCmRLEQaGy pic.twitter.com/8jSHZD0pv2
土浦全国花火競技大会2025の駐車場
土浦全国花火競技大会では有料、無料駐車場が用意されています。
| 駐車場名 | 利用開始時間 | 料金 | 台数 | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 土浦駅東駐車場 | – | 有料(1台1,000円) | 約1,200台 | |
| 土浦駅西駐車場 | – | 有料(1台3,000円) | 約470台 | |
| 土浦第一中学校校庭 | 13時〜 | 有料(1台3,000円) | 270台 | 予約制 |
| 下高津小・旧第一給食センター | 13時〜 | 有料(1台3,000円) | 120台 | 予約制 |
| 土浦第四中学校 | 13時〜 | 有料(1台3,000円) | 200台 | 予約制 |
| 土浦第二小学校 | 13時〜 | 有料(1台3,000円) | 230台 | 予約制 |
| 茨城県土浦土木事務所駐車場 | 13時〜 | 有料(1台3,000円) | 115台 | 予約制 |
| 旧宍塚小学校 | 13時〜 | 有料(1台3,000円) | 125台 | 予約制 |
| 上高津貝塚ふるさと歴史の広場 | 13時〜 | 有料(1台3,000円) | 100台 | 予約制 |
| クラフトシビックホール | 13時〜 | 有料(1台2,000円) | 200台 | 予約制 |
| 土浦市立武道館駐車場 | 13時〜 | 有料(テーブル席とのセット販売) | 80台 | 予約制 |
| 茨城県土浦合同庁舎職員西駐車場 | 13時〜 | 無料 | 約100台 | |
| 茨城県土浦合同庁舎職員東駐車場 | 13時〜 | 無料 | 約100台 | |
| 霞ヶ浦総合公園 | 13時〜 | 無料 | 約600台 |
土浦全国花火競技大会2025の交通規制
- 規制時間:14:00〜22:00(エリアにより異なる)
- 主な規制ポイント:
- 桜川沿い道路、学園大橋付近
- 国道6号線出入口(14:30〜順次閉鎖)
- 土浦駅周辺の一部道路
- 注意点:出入り制限あり、規制前の移動・退出が推奨
土浦全国花火競技大会2025の混雑状況
- 朝から混雑し、15時以降は駅構内・周辺道路が非常に混み合う。
- 花火終了後は一斉に帰宅が始まるため、大渋滞&人波のピークに。
- 土浦駅では入場制限が実施される場合もあり。
- 宿泊やツアーバスの利用、帰り時間をずらすなど工夫が必要です。
【土浦全国花火競技大会】
— 茨城県警察本部(公式) (@ibarakipolice) November 4, 2023
土浦駅ホームの状況です。
大変混雑しております。
ホーム内での事故にも注意してください。 pic.twitter.com/DUEFrQQlsN
土浦全国花火競技大会以外のおすすめの祭りについて!
最後に、茨城県内のお祭りを紹介していきます。
例年と日程が変更になっているとこもあるので、今年お出かけの方は必ずチェックしておくのをおすすめします。
まとめ
「土浦全国花火競技大会2025」は、全国の花火師たちが技を競い合う、日本屈指の競技花火大会です。
美しい花火とともに、秋の味覚を楽しめる屋台やゆったり鑑賞できる穴場も充実。
- 有料席の予約は早めに
- 屋台や駐車場は混雑前に確保
- 交通規制と混雑対策を事前に確認
しっかり準備して、秋の夜空を彩る大輪の花を満喫しましょう!


