ブログ管理者のプロフィールと運営目的をご紹介。

プロフィール
こんにちは、ブログ「きらめく季節便り」を運営しているカエデです。
私が季節のイベントに興味を持ったきっかけは、学生時代に友人と訪れた京都の祇園祭でした。
あのとき目の前で見た山鉾巡行や屋台のにぎわい、夏の熱気に包まれた町の雰囲気に心を奪われ、「こんなに魅力的なイベントが全国にはまだまだたくさんあるのかも」と思ったのが始まりです。
それからというもの、夏は花火大会、秋は収穫祭、冬は年越しのカウントダウンイベントや初売り、春は桜まつり……と、季節ごとの行事を巡るようになりました。
会社員として働く今でも、週末や連休には全国各地のイベントを訪れ、現地でしか味わえない空気や風景、地元の人との交流を楽しんでいます。
これまでに訪れたお祭りやイベントは300回を超え、自分の足で確かめた“生の情報”を皆さんにお届けしています。
運営方針と目的
「きらめく季節便り」では、私自身の体験をもとに、日本各地で開催される季節イベントやお祭り、花火大会、初売りセールなどの情報をお届けしています。
「どこで、いつ、どんな風に楽しめるのか?」を軸に、初めて訪れる方でも安心して楽しめるような実用的な情報をまとめています。
たとえば――
- 実際に現地で見つけた 混雑を避けられる穴場スポット
- スムーズに楽しむための アクセスや駐車場のコツ
- リピーターならではの おすすめの楽しみ方や持ち物
- 年末年始の 福袋の攻略法や並び方の注意点
など、ただの紹介にとどまらない「行ってよかった!」と思える情報を発信しています。
「どこへ行こうか迷っている」「行く前に準備しておきたい」という方の参考になればうれしいです。
これからも、四季折々の“ワクワク”を届けられるよう、丁寧な記事づくりを心がけてまいります。
どうぞよろしくお願いします。