秋の太平洋をバックに大輪の花が咲き誇る――「旭市いいおかYOU・遊フェスティバル2025 海浜花火大会」は、家族連れにもカップルにも人気の“見やすい&過ごしやすい”花火イベントです。
バザーやステージ、夜店も充実し、一日を通して楽しめるのが魅力。
本記事では、屋台情報、穴場スポット、駐車場(すべて事前予約制)、有料席チケット、アクセス、交通規制、混雑回避のコツまで、実用的な情報をまとめてご紹介します。
旭市いいおかYOU・遊フェスティバル2025の開催概要
旭市いいおかYOU・遊フェスティバル2025の開催概要は以下のとおりです。
- 開催名:旭市いいおかYOU・遊フェスティバル2025 海浜花火大会
- 日程:2025年10月4日(土) ※荒天時は中止(順延の有無は公式発表を要確認)
- 花火打上時間:18:45〜19:45(約60分)
- 打上数:約7,000発程度
- 会場:飯岡海岸(いいおか潮騒ホテル周辺)/千葉県旭市萩園
- 併催:バザー・郷土芸能ステージ・各種体験コーナー
- 主催:旭市いいおかYOU・遊フェスティバル実行委員会
- 問い合わせ:0479-62-5338(フェスティバル実行委員会)
- 公式サイト:旭市いいおかYOU・遊フェスティバル公式HP
✨日本で1番近くから観られる✨🎆花火大会🎆
— ちば観光ナビ(千葉県観光物産協会) (@marugoto_chiba) September 11, 2025
🌟旭市いいおかYOU・遊フェスティバル2025🌟/飯岡海岸
▶開催日:2025年10月4日(土)※荒天中止
▶開催場所:飯岡海岸周辺
「日本の渚百選」にも選ばれている「飯岡海岸」を中心に開催されるフェスティバルです😍… pic.twitter.com/tyV8NqouS1
旭市いいおかYOU・遊フェスティバル2025の屋台出店情報
- 出店時間目安:15:00頃〜20:00頃(店舗により終了時刻が前後)
- 主な出店内容:焼きそば・たこ焼き・イカ焼き・唐揚げ・フランクフルト・じゃがバター・かき氷・わたあめ・チョコバナナ・ベビーカステラなど定番グルメ多数
- 出店場所:会場周辺の砂浜や広場に点在(年ごとに調整あり)
旭市いいおかYOU・遊フェスティバル2025の穴場スポット
飯岡海岸
会場が広大で視界がひらけるのが魅力。
砂浜沿いに適度な距離を取れるため、比較的落ち着いて観覧可。
海面反射の“鏡花火”も映えるベーシックな好ポジション。
飯岡灯台
九十九里浜を見渡す高台。横方向からのワイドな花火が楽しめ、写真映え抜群。
展望施設・駐車場・トイレあり。
混雑を避けたい大人の鑑賞にも最適。
太陽と海オートキャンプ場
「キャンプ+花火」を楽しめる贅沢スポット。
会場からはやや離れるが、その分ゆったり鑑賞。
BBQ後に夜風を感じながらの観覧が◎(要予約)。
飯岡ライオンズ公園
打上地点に近く、真上へ伸びる尺玉の迫力を体感できる近接スポット。
音と振動まで楽しみたい“迫力派”におすすめ。
人気のため早めの場所確保を。
旭市いいおかYOU・遊フェスティバル2025の有料席チケット情報
混雑を避けて落ち着いて鑑賞したい方には有料席がおすすめです。
家族向けにはボックスシート、カップルにはペア席が人気。
座席種類 | 定員 | 料金(税込) | 備考・付帯条件 |
---|---|---|---|
エキサイティングシート(ペア・2人) | 2人 | ¥18,000 | 最前列で観賞可能 |
ボックスシート | 最大4人 | ¥15,000 | レジャーシート付き(サイズ:幅1.8m × 奥行1.8m) |
ペアシート | 2人 | ¥8,000 | クッション付き |
S席(最前列のイス席・1人) | 1人 | ¥5,000 | 最前列のイス席 |
イス席(一般・1人) | 1人 | ¥3,000 | 通常のイス席 |
販売方法・販売期間
販売方法 | 販売期間・日時 | 販売席種 | 備考 |
---|---|---|---|
楽天チケット(オンライン) | 2025年9月5日(金) 12:00 ~ 9月28日(日) 23:59 | 全席種(エキサイティングシート、ボックスシート、ペアシート、S席、イス席) | スマホ・PCから購入可能 |
旭市観光物産協会(窓口販売) | 第1回:9月5日(土) 13:00~16:00 | S席以外(エキサイティングシート、ボックスシート、ペアシート、イス席) | 場所:旭市民センター2階(千葉県旭市ニ2787-1) |
第2回:9月27日(土) 9:00~12:00 | ボックスシート、イス席のみ | 追加販売、予定枚数終了次第終了 | |
第3回:9月28日(日) 9:00~12:00 | ボックスシート、イス席のみ | 追加販売、予定枚数終了次第終了 |
旭市いいおかYOU・遊フェスティバル2025のアクセス
- 電車:JR総武本線「飯岡駅」下車 → コミュニティバスで「萩園」下車 → 徒歩約3〜5分
- 車(銚子方面から):匝瑳ICまたは横芝光ICから約40分
- 車(成田方面から):東関東道 大栄ICから約50分
旭市いいおかYOU・遊フェスティバル2025の駐車場
駐車場は全て有料・事前予約制(当日販売なし)です。
公式有料臨時駐車場
名称 | 住所 | 料金 | 利用時間 |
---|---|---|---|
しおさいスタジアム前臨時駐車場 | 千葉県旭市萩園1264 | 3,000円 | 13:00〜23:00 |
旭市飯岡庁舎駐車場 | 旭市萩園1772 | 2,000円 | 13:00〜23:00 |
飯岡海岸駐車場 | 千葉県旭市三川5017-97 | 3,000円 | 13:00〜23:00 |
いいおか潮騒ホテル駐車場 | 千葉県旭市萩園1437 | 3,500円 | 13:00〜21:30 |
利用条件・注意点
- 全て有料駐車場(無料駐車場はなし)
- 事前予約制(スマホアプリ「akippa」利用)
- 一般販売開始:2025年9月12日(金)12:00(正午)~
- 当日販売はなし(必ず事前に予約が必要)
- 海岸砂浜エリアは駐車禁止
- 交通規制:16:30~20:30の間、周辺道路に通行止め規制あり
旭市いいおかYOU・遊フェスティバル2025の交通規制
- 規制時間:16:30〜20:30(予定)
- 内容:会場周辺道路で車両通行止めや一方通行規制。緊急車両・シャトルバスなどを除き進入不可。
17時前までの現地到着がおすすめ。
帰路は規制解除直後に混雑しやすいため、時間をずらすと快適です。
旭市いいおかYOU・遊フェスティバル2025の混雑状況
- 来場者数:例年数万人規模(非常に混雑)
- ピーク混雑:18時以降の屋台周辺、19:50〜20:30頃の帰路
回避のコツ
- 到着は15:30〜16:30頃を目標に
- 食事・トイレは17:30までに済ませる
- 小さなお子様はベビーカーより抱っこ紐推奨(砂地は走行困難)
- 駐車場は会場近くの予約枠を早めに確保するのが安心
まとめ
開放感抜群の飯岡海岸で、海と夜空に映える大規模花火を楽しめる「旭市いいおかYOU・遊フェスティバル2025」。
屋台は午後15時頃から始まり、花火は18:45スタート。
駐車場はすべて有料・事前予約制です。迫力を味わうなら会場至近、有料席や漁港側、落ち着いて楽しむなら灯台やキャンプ場もおすすめ。
混雑対策をしっかり準備して、秋の海辺で心に残るひとときを過ごしましょう。