竜門ダムフェスタ2025屋台の出店はある?見どころや駐車場についても

祭り
記事内に広告が含まれています。

熊本県菊池市で開催される「竜門ダムフェスタ2025」。

ダムの雄大な自然を背景に、夜市やステージイベントが楽しめる毎年人気のイベントです。

今年も屋台やキッチンカーが登場し、和太鼓やバンド演奏とともに会場を盛り上げます。

本記事では、竜門ダムフェスタ2025の開催概要から見どころ、屋台情報、アクセスや駐車場、混雑状況、さらにイベントの歴史まで詳しくご紹介します。

竜門ダムフェスタ2025の開催概要

竜門ダムフェスタ2025の開催概要は以下のとおりです。

  • 開催日:2025年9月13日(土)
  • 時間:16:00~21:00(小雨決行、荒天時は中止)
  • 場所:菊池市竜門ダム広場(ドラゴンキャンプ場/菊池市龍門916)
  • 入場料:無料
  • 主催:竜門ダム周辺地域活性化推進協議会
  • 問い合わせ先:0968-25-7223(菊池市役所観光振興課内)
  • 公式サイト菊池市公式HP

自然に囲まれた竜門ダムを舞台に、子どもから大人まで楽しめるコンテンツが揃っています。

竜門ダムフェスタ2025の見どころ

竜門ダムフェスタ2025の最大の魅力は、夜市形式で楽しめる多彩なイベントです。

会場には多数の屋台やキッチンカーが並び、地元グルメを中心としたバラエティ豊かなメニューが登場。

夏の終わりにふさわしい賑やかな雰囲気の中で、食と交流を満喫できます。

ステージでは、迫力ある和太鼓演奏やバンド演奏に加え、華やかなダンスパフォーマンスも披露され、観客を盛り上げます。

さらに、来場者に人気の「ダムのおなか探検」では、普段立ち入ることができないダム内部を歩く貴重な体験が可能です(受付14:30〜、開始15:00〜)。

そのほかにも、抽選会やブラックバス釣り大会といった企画が予定されており、大人から子どもまで一日を通して楽しめます。

隣接するキャンプ場を利用すれば、自然豊かな湖畔でキャンプをしながらイベントを味わえるのも竜門ダムフェスタならではの魅力です。

竜門ダムフェスタ2025の屋台出店情報

竜門ダムフェスタの大きな楽しみの一つが屋台とキッチンカー。

定番の焼きそば、たこ焼き、唐揚げはもちろん、地元食材を使ったオリジナルメニューも登場します。

夏の終わりにぴったりな冷たいドリンクやスイーツも販売されるので、家族や友人とシェアしながら楽しむのがおすすめです。

夜市の雰囲気を味わいながら、食と音楽を同時に堪能できるのが魅力です。

竜門ダムフェスタ2025のアクセス

会場住所:熊本県菊池市龍門916(竜門ダム広場・ドラゴンキャンプ場)

シャトルバス運行

  • 菊池市ふるさと創生市民広場発
    ・運行開始:14:00〜
    ・料金:往復300円
  • 花の広場発
    ・運行開始:15:00〜
    ・料金:往復200円
  • 会場発最終便:21:30

自家用車利用

  • 駐車場は会場周辺(花の広場)および隈府地区(県北広域本部)に設置
  • ただし、混雑が予想されるためシャトルバス利用が推奨

最寄りIC

  • 九州自動車道「植木IC」から車で約40分
  • 大分自動車道「日田IC」から車で約1時間

最寄り駅

  • JR豊肥本線「肥後大津駅」から車で約40分

竜門ダムフェスタ2025の駐車場

駐車場は会場周辺と隈府地区に設けられます。

  • 会場周辺:竜門ダム花の広場駐車場
  • 隈府地区:熊本県菊池地域振興局駐車場

また、駐車場から会場まではシャトルバス(有料)が運行されます。

  • 菊池市ふるさと創生市民広場発:14:00〜、往復300円
  • 花の広場発:15:00〜、往復200円
  • 会場発最終便:21:30

自家用車でのアクセスも可能ですが、渋滞や駐車待ちを避けたい場合は、シャトルバスを利用すると安心して会場まで移動できます。

竜門ダムフェスタ2025の混雑状況

例年、多くの来場者で賑わい、特に夜市の時間帯は混雑します。

駐車場やシャトルバスも夕方から利用が集中するため、早めの行動がおすすめです。

ステージイベントの時間帯には観客が一気に増えるので、場所を確保したい場合は余裕を持って会場に到着しましょう。

竜門ダムフェスタの歴史

竜門ダムフェスタは地域の魅力を発信し、地元住民と観光客が交流できる場として親しまれてきました。

ダムという壮大なスケールの会場を活かし、毎年多彩な企画を実施。特に「ダムのおなか探検」は、子どもから大人まで楽しめる恒例イベントとして人気です。

年々規模が拡大し、地元の夏を締めくくる恒例行事となっています。

竜門ダムフェスタ以外のおすすめの祭りについて!

最後に、熊本県内のお祭りを紹介していきます。

例年と日程が変更になっているとこもあるので、今年お出かけの方は必ずチェックしておくのをおすすめします。

まとめ

竜門ダムフェスタ2025は、屋台グルメやステージイベント、ダム内部探検など、魅力が盛りだくさんのイベントです。

シャトルバスや駐車場も整備されているので、安心して訪れることができます。

自然あふれる竜門ダムで、夏の終わりを家族や仲間と一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました