ハウステンボス九州一大花火まつり2025屋台の出店はある?見どころや駐車場についても

花火
記事内に広告が含まれています。

長崎県佐世保市の人気テーマパーク「ハウステンボス」で、2025年11月15日(土)に開催される『九州一 大花火まつり』。

西日本最大級となる約22,000発の大規模な花火が夜空を彩る冬の一大イベントです。

この記事では、見どころや観覧席情報、屋台グルメ、駐車場、アクセス、混雑状況まで、初めての方でも安心して楽しめるように分かりやすく解説します!

ハウステンボス九州一大花火まつり2025の開催概要

ハウステンボス九州一大花火まつり2025の開催概要は以下のとおりです。

  • イベント名:第12回 九州一 大花火まつり
  • 開催日:2025年11月15日(土) ※雨天決行(荒天時は中止の可能性あり)
  • 打ち上げ時間:18:45〜20:30(予定)
  • 打ち上げ数:約22,000発
  • 会場:ハウステンボス(長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1)
  • 公式サイト九州一大花火まつり

ハウステンボス九州一大花火まつり2025の見どころ

花火の魅力は、なんといってもそのスケールの大きさ

国内トップレベルの花火師たちによる一尺玉の連発や、わずか5分間で5,000発が打ち上がる大スターマインは圧巻です。

さらに、ハウステンボスならではのイルミネーションと音楽のシンクロ演出が加わり、まるで壮大な舞台ショーのような感動体験が味わえます。

観覧席は「パノラマビュー席」や「マリンフロント席」など複数用意されており、特に花火を間近で体感できるエリアは人気です。

※観覧席の名称や場所は年によって異なる場合があるため、公式ページで最新情報をご確認ください。

ハウステンボス九州一大花火まつり2025の屋台出店情報

2025年の屋台出店について公式には明記されていませんが、園内には多数のレストランやフードコートが常設されており、花火大会当日も通常営業される予定です。

また、過去の傾向から、イベント時には軽食ブースや「佐世保バーガー」「角煮まん」「唐揚げ」などのご当地グルメの販売も行われたことがあります。

ハウステンボス九州一大花火まつり2025の有料席チケット情報

マリンフロント会場

席種料金(税込)備考
VIP席65,000円/席最高級特典付き
エキサイティング席19,000円/席打上げ間近の迫力ゾーン
SS席13,000円/席中央エリアの好ポジション
マリーナ席8,000円/席海辺で風を感じながら鑑賞
A席4,000円/席気軽に楽しめるリーズナブル席
カメラ席19,000円/席三脚設置可・撮影特化席

パノラマビュー会場

席種料金(税込)備考
VIP席55,000円/席高所からの絶景・専用ラウンジ有
SSブロック(イス席)11,000円/席中央・前方ブロック
Sブロック(イス席)7,000円/席中央寄り
Aブロック(イス席)3,500円/席比較的リーズナブル
カメラ専用席15,000円/席三脚設置可能・撮影者向け

ウォーターガーデン会場

席種料金(税込)備考
ガーデンテラス席(4名卓)42,000円/卓ゆったりテーブル席・最大4名まで
ペア席(2名卓)28,000円/卓カップル・親子向け
デッキ席7,000円/席水辺に近い開放感のある席

チケット販売情報

  • 販売開始日:2025年6月18日(水)12:00〜
  • 販売方法
    • ハウステンボス公式WEBチケットサイトにて販売
    • クレジットカード決済限定
    • 購入後のキャンセル・変更は不可
    • 席種によっては早期完売の可能性あり
  • 発券開始日:2025年10月30日(木)16:00〜(一部席種)

ハウステンボス九州一大花火まつり2025のアクセス

電車でのアクセス

  • JR博多駅から:特急「ハウステンボス号」で約1時間50分
  • 長崎駅から:乗換ありで約1時間30分
  • 最寄駅:JRハウステンボス駅(徒歩約5分)

特に帰りの電車は混雑が激しいため、指定席の事前予約が安心です。

車でのアクセス

  • 長崎道「東そのぎIC」から約25分
  • 西九州道「佐世保大塔IC」から約10分

当日は交通規制や渋滞が予想されるため、余裕を持った行動が求められます。

ハウステンボス九州一大花火まつり2025の駐車場

園内には5つの公式駐車場が設けられ、合計で5,000台以上収容可能です。

ただし、午前中には満車になる可能性が高いため、早めの来場が必須です。

駐車場名種類/予約利用時間・備考料金目安
イオン大塔店(パーク&ライド)無料/事前予約制(130台限定)9:00〜18:30まで入庫可|JR利用で会場へ無料(JR運賃別途)
新みなとイベント広場(臨時)無料/予約不要(150台)10:00〜18:30|会場まで徒歩圏内無料
川棚港臨時駐車場無料/予約不要(130台)10:00〜18:30|無料シャトルバスあり無料
第1駐車場(ハウステンボス園内)有料/予約不要花火開催日は第2〜4臨時駐車場を案内される場合あり普通車 1,000円/大型車 3,000円
宿泊者専用駐車場有料/ホテル宿泊者のみ入庫24時間まで2,000円、その後12時間ごとに+1,000円2,000円/24時間
佐世保駅・早岐駅周辺駐車場有料/予約不可駅周辺の一般駐車場。24h最大料金設定あり例:800円/24時間など

ハウステンボス九州一大花火まつり2025の混雑状況

例年、開場時刻前から多くの観客が訪れ、会場周辺は大変な混雑となります。

とくに花火終了後の駅・駐車場周辺は「帰りの大渋滞」が名物とも言えるほど。

16時までの到着を目標に行動し、終了後は時間をずらして園内で休憩してから帰るなど、混雑を避ける工夫が重要です。

ハウステンボス九州一大花火まつりの歴史

「九州一 大花火まつり」は、2013年から始まったハウステンボスの人気イベントで、2025年で第12回を迎えます。

冬の澄んだ夜空に映える大輪の花火は、毎年多くの観客を魅了し続けています。

そのスケールの大きさとエンターテインメント性の高さから、全国の花火ファンが訪れる冬の一大イベントとなっています。

まとめ

2025年11月15日(土)に開催される「ハウステンボス九州一大花火まつり」は、国内屈指の規模と美しさを誇る冬の花火イベント。

チケットを確保して迫力の観覧席から見るもよし、穴場スポットから静かに楽しむもよし。

屋台やグルメ、アクセス・駐車場情報までしっかり把握して、特別な一夜を満喫してください。

タイトルとURLをコピーしました