秋の澄んだ夜空に映える「北区花火会(北区花火大会)2025」。
名物の赤水門・青水門を舞台に、音楽や光、花火がシンクロする迫力満点の演出が見どころです。
この記事では、屋台の出店エリアや営業時間、穴場スポット、有料席チケット、アクセス、駐車場、交通規制、混雑回避のコツまでをまとめました。
初めて訪れる方もリピーターも安心して楽しめる保存版ガイドです。
北区花火大会2025の開催概要
北区花火大会2025の開催概要は以下のとおりです。
- 名称:第12回 北区花火会(RED×BLUE SPARKLE GATE)
- 日程:2025年9月27日(土)
- 時間:18:30〜19:30(約1時間)
- 会場:荒川河川敷・岩淵水門周辺(赤水門・青水門/東京都北区・埼玉県川口市)
- 打ち上げ数:約10,000発
- 最大号玉:5号玉
- 開場時間:無料観覧エリア 15:00頃〜、有料席エリア 16:00頃〜(予定・公式発表要確認)
- 荒天時:雨天決行(荒天中止・順延なし)
- 公式サイト:北区花火会
北区花火大会2025の屋台出店情報
- 出店エリア:屋台は主に赤羽側(荒川河川敷・岩淵水門周辺)に出店。川口側にはほとんど出ない年もあるため、食事を楽しみたいなら赤羽側がおすすめ。
- 営業時間:例年は12:00頃〜20:30頃まで。花火上演中は販売を一時休止する店舗があるため、夕方18:00までに購入しておくと安心。
- 人気メニュー:焼きそば・たこ焼き・唐揚げ・フランクフルト・かき氷・ベビーカステラなどの定番グルメ。秋開催のため、おでんや焼きいもが登場する年も。
- 混雑の目安:16:30〜18:00がピーク。比較的空いているのは15:00〜16:00頃。
- 支払い方法:キャッシュレス決済対応の屋台が増えているが、現金も用意しておくと安心。
北区花火会2023🎆
— 東京・北区おでん部(公式)フォロワー大募集‼︎ (@kitakuoden01) September 30, 2023
北区おでん🍢出店しております🤗
【十条 四季膳房 たかい】を中心に出店です🍢
ご賞味ください!#北区花火会#北区花火会2023 pic.twitter.com/KKULaYIsQu
北区花火大会2025の穴場スポット
志茂ゆりの木公園(赤羽側)
車椅子観覧推奨地として案内される公園。
会場至近ながら比較的落ち着いて観覧しやすい。
早め到着&マナー厳守で。
新荒川大橋野球場周辺(赤羽・無料観覧エリア)
無料観覧エリアの中心。
上流・下流に少し歩いて土手の端側を狙うと混雑が分散しやすい。
岩淵橋〜上流側の土手(赤羽側)
赤水門から少し離れた上流の土手帯は、演出の全景が見渡しやすい。
屋台に寄るなら行き帰りの導線も便利。
川口側・無料観覧エリア(新荒川大橋より下流の土手)
屋台は無いが視界が開けるのが利点。
音楽は聞こえにくい場合あり。
人混みが苦手な方やファミリーにも。
北区花火大会2025の有料席チケット情報
料金表(2025年)
赤羽会場(青水門/赤水門/ファンゾーン)
席種 | おひとり様価格(税込) | セット枚数 | 販売価格(税込) | 上限 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
青水門ペア席 | ¥12,650 | 2枚1組 | ¥25,300 | 4組 | 最前列クラスの臨場感 |
赤水門リバーサイド席_4 | ¥9,900 | 4枚1組 | ¥39,600 | 2組 | 4名テーブル想定 |
赤水門ガーデンチェア席_4 | ¥8,800 | 4枚1組 | ¥35,200 | 2組 | イス席/快適性重視 |
赤水門ペア席 | ¥7,700 | 2枚1組 | ¥15,400 | 4組 | 2名向け指定席 |
赤水門イス席 | ¥7,700 | 1枚 | ¥7,700 | 8枚 | 個席指定 |
赤水門グループシート_4A | ¥6,600 | 4枚1組 | ¥26,400 | 3組 | シート席 |
赤水門グループシート_4B | ¥5,500 | 4枚1組 | ¥22,000 | 3組 | シート席(お得) |
赤水門グループシート_8 | ¥5,500 | 8枚1組 | ¥44,000 | 1組 | 大人数向け |
赤羽ファンゾーン(自由席) | ¥3,300 | 1枚 | ¥3,300 | 8枚 | 立見含む自由エリア |
カメラマン:赤水門土手斜面ゾーン | ¥8,800 | 1枚 | ¥8,800 | 4枚 | 三脚可(高さ制限あり) |
川口会場
席種 | おひとり様価格(税込) | セット枚数 | 販売価格(税込) | 上限 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
川口プレミアムペア席 | ¥14,850 | 2枚1組 | ¥29,700 | 2組 | 眺望良好の特等席 |
川口プレミアムガーデンチェア席_4 | ¥9,900 | 4枚1組 | ¥39,600 | 2組 | イス席/リラックス重視 |
川口ペア席 | ¥5,500 | 2枚1組 | ¥11,000 | 4組 | コスパ重視 |
川口イス席 | ¥5,500 | 1枚 | ¥5,500 | 8枚 | 個席指定 |
川口ファンゾーン(自由席) | ¥3,300 | 1枚 | ¥3,300 | 8枚 | 立見含む自由エリア |
カメラマン:川口カメラマン席 | ¥13,200 | 1枚 | ¥13,200 | 2枚 | 河川映り込みが狙える |
バリアフリー
席種 | 価格(税込) | 同行者 | 申込方法 |
---|---|---|---|
車椅子席(赤羽/青水門 ほか) | ¥8,800 | 最大3名(各¥8,800) | 事務局へメール申込(チケット送付/送料¥500) |
販売期間・販売方法
全国販売(チケットぴあ)
- 期間:7月25日(金)10:00 ~ 9月27日(土)16:00まで
- 方法:インターネット販売(事前発券必須)
地域販売
- 日程:9月3日(水)・9月4日(木)
- 方法:現金のみ/地域向け販売
まちなか販売(現金のみ)
- 期間:9月5日(金)〜 9月26日(金)16:00まで
- 特別販売:9月27日(土)は「ララちゃんのおうち」でファンゾーン(¥3,300)のみ販売(10:00〜17:00)
カメラマン席・車椅子席(同行者含む)
- 方法:メール申込(事務局案内に従う)
- 備考:チケット送付時に送料(¥500)が発生
北区花火大会2025のアクセス
- 赤羽会場(指定席:青水門・赤水門)
- JR「赤羽」東口→LaLaガーデン→赤羽岩淵中→新志茂橋Aゲート(約25分)
- 東京メトロ「志茂」→七溜商店街→新志茂橋Aゲート(約20分)
- 赤羽会場(有料ファンゾーン)
- JR「赤羽」→東本通り→岩淵橋Bゲート(約25分)
- 東京メトロ「赤羽岩淵」→国道122号→岩淵橋Bゲート(約20分)
- 赤羽・無料観覧エリア
- JR「北赤羽」浮間口→新荒川大橋野球場方面(約15分)
- 東京メトロ「赤羽岩淵」→中の橋→無料観覧帯(約20分)
- 川口会場(指定席)
- 埼玉高速鉄道「川口元郷」1番出口→本町ロータリー→中央橋→元郷三丁目→入場ゲート(約20分)
- JR「川口」東口→中央橋→元郷三丁目→入場ゲート(約35分)
- 川口・無料観覧エリア
- JR「川口」西口→飛鳥ドライビングカレッジ脇→荒川沿い→入口(約30分)
北区花火大会2025の駐車場
- 公式駐車場:なし。
- 民間駐車場:周辺にakippa・タイムズのB・特Pなど予約制駐車場あり。ただし早期に満車になる。
- 推奨:2〜3駅手前に駐車して電車で移動する方法が現実的。路上駐車は厳禁。
北区花火大会2025の交通規制
- 赤羽会場・川口会場ともに河川敷周辺は車両進入禁止。
- 新志茂橋・岩淵橋などの橋梁は入退場規制あり。
- 自転車置き場は台数限定(赤羽側:八雲神社、熊野神社ほか)。
北区花火大会2025の混雑状況
- 混雑ピーク:16:30〜18:00(入場・屋台)、19:30〜20:30(退場)。
- 回避のコツ:
- 屋台利用は15:00〜16:00に前倒し
- 食事は18:00までに済ませる
- 帰りは隣駅まで歩く、または20:30以降にずらす
- トイレは早めに済ませる
北区花火大会以外のおすすめの祭りについて!
最後に、東京都内のお祭りを紹介していきます。
例年と日程が変更になっているとこもあるので、今年お出かけの方は必ずチェックしておくのをおすすめします。
まとめ
北区花火会2025は、赤羽側の屋台グルメと、川口側のゆったり観覧という棲み分けが特徴です。
チケットの席種や料金は公式サイトを必ず確認し、アクセスルートや交通規制マップを事前に把握しておけば安心。
秋の夜空を彩る音と光の演出を、混雑を上手に避けながら快適に楽しみましょう。