2025年9月6日(土)18:30〜19:45、盛岡市・高松公園/高松の池で開催される「盛岡どんぱ2025」。
打ち上げは約1万発、会場は全席有料とあって、観覧環境の良さが魅力です。
本記事では、屋台の傾向、会場外の“無料”穴場、前売り駐車券や交通規制のポイント、混雑回避のコツまでを一気にチェック。
初めての人でも迷わず動ける、実用ガイドです。
盛岡どんぱ2025の開催概要
盛岡どんぱ2025の開催概要は以下のとおりです。
- 日程:2025年9月6日(土) ※荒天時は9月7日(日)に順延(予定)
- 打ち上げ時間:18:30〜19:45(開場15:00、イベント終了20:00 予定)
- 打ち上げ数:約1万発(予定)
- 会場:高松公園・高松の池(こがねパーク高松含む)
- 方式:全席有料(無料席の用意なし)
- 特徴:大曲(秋田・大仙市)の実力派花火師が集結する“東北・初秋の大型花火”
#盛岡どんぱ pic.twitter.com/uEHpSjQbks
— れいふる@動物園でしばらく練習 (@momonity_dialy) September 8, 2024
盛岡どんぱ2025の屋台出店情報
会場内外に飲食ブース・屋台が並ぶのが通例。
近年はメイン会場(多目的芝生広場)側やレイク側の有料エリア付近にキッチンカー/露店が集中します。
ピークは17:00〜18:30前後。
開場直後(15時台)に先に買っておくと混雑を避けやすいです。
※出店ラインナップは当日変更の可能性あり。
おはようございます。
— トッシー (@tgjVk4LIBPXxfJT) September 5, 2023
今週の日曜日は、盛岡どんぱに出店です。
⭕トルネードポテト
⭕かき氷🍧
⭕光るジュース
❌トロピカルジュースは無しなります。
台風🌀🍃13号の進路が気になります🤔 pic.twitter.com/h54ReqAJLn
盛岡どんぱ2025の穴場スポット
※高松公園内は全席有料。
以下は“会場外からの遠望”です。
立入禁止・路上占有・騒音などの迷惑行為は厳禁。
盛岡八幡宮 周辺
市街地側の高台から遠望。
神社の落ち着いた雰囲気で鑑賞でき、帰路もスムーズ。
近隣配慮とマナー順守を。
岩手大学 周辺
キャンパス外縁の歩道・開けた通りから遠目に全景を狙えるポイント。
三脚は通行の妨げにならないよう注意。
盛岡市動物公園(もりやまパーク) 周辺
市街地よりやや高所のため夜空の花火が見通しやすい静かな環境。
夜間は暗いので足元と防寒に留意を。
館坂橋 周辺(北上川)
水面リフレクション狙いの定番の川沿い遠景。
橋上での滞留は危険。
歩道や河川敷で安全最優先に。
高松公園 児童広場“外縁”
規制線外の周辺からかすめ見えすることも。
エリア拡張や規制で見え方は年により変動。
最新の立入可否を現地で確認を。
盛岡どんぱ2025の有料席チケット情報
盛岡どんぱ2025の有料席チケット情報は以下のとおりです。
会場/区分 | 券種 | 価格 |
---|---|---|
メイン会場(多目的芝生広場) | 4人用入場観覧シート | ¥8,800 |
2人用入場観覧シート | ¥4,800 | |
4人用前方エリアシート | ¥12,000 | |
2人用前方エリアシート | ¥6,600 | |
エキサイティングシート(4人) | ¥26,400 | |
イス席(1人) | ¥2,500 | |
イス・テーブル席(4人) | ¥14,000 | |
レイク会場(高松の池側) | レイクビュー | ¥3,500 |
レイクサイド | ¥2,200 |
販売期間
- 一般発売:2025年7月12日(土)9:00〜9月4日(木)23:59
販売方法
- オンライン販売(楽天チケット)
- 枚数上限・同時入場・区画退場の案内あり(主催注意事項参照)
盛岡どんぱ2025のアクセス
- 最寄り:JR盛岡駅
- 駅から徒歩約35分/バス利用可(岩手県交通)
- 車:東北自動車道 盛岡ICから約15分(当日は規制で所要増
- 会場導線:高松公園(メイン)/高松の池(レイク)は一部通り抜け不可区画あり(打上げ安全管理のため)
盛岡どんぱ2025の駐車場
会場周辺の一般駐車場は基本的に前売り駐車券制。
当日売りは見込まず、事前手配が必須です。
駐車区分 | 位置の目安 | 料金(前売) |
---|---|---|
公園西側駐車場(こがねパーク) | メイン側至近 | ¥4,500 |
レイク側駐車場(高松の池) | レイク会場側 | ¥4,000 |
旧県営球場駐車場 | 徒歩圏の外縁 | ¥1,400 |
盛岡どんぱ2025の交通規制
会場周辺は時間帯別に車両通行止め・進入規制を実施。
とくに開場〜打上げ前(15:00〜18:30頃)と終了直後は人流集中でバスの迂回や停留所混雑が生じます。
最新の規制図・お知らせは主催SNSや販売ページの注意事項で都度更新されるため、出発前に再確認を。
盛岡どんぱ2025の混雑状況
- ピーク①:16:30〜18:30…入場・物販・屋台が込み合う時間帯
- ピーク②:19:45〜(花火後)…退場誘導で区画ごとに退場、最大約1時間程度かかる案内あり
- 回避術:
- 15〜16時台に会場入り→屋台は先買い
- 公共交通機関+徒歩でアプローチ
- 終了直後は30〜60分“ずらし退場”で混雑緩和
- 無料で見たい場合は外周の遠景スポットを選び、帰路導線を駅側に取る
(主催の退場案内・通行止めに従うこと)
まとめ
- 9/6(土)18:30〜19:45、約1万発を誇る盛岡の大型花火。会場は全席有料で観覧快適。
- 屋台は開場後から賑わうため先買いが吉。無料で見たい人は会場外の高台・河川沿い遠望を安全第一で。
- 駐車は前売り駐車券が前提。交通規制は時間帯分けで実施されるので、早着・ずらし退場が最適解。