しまねっこまつり2025屋台の出店はある?見どころや駐車場についても

祭り
記事内に広告が含まれています。

島根県松江市で毎年人気を集める「しまねっこまつり」が、2025年も開催されます!

ご当地キャラクターやグルメ、ステージイベントなど、子どもから大人まで楽しめる盛りだくさんの内容。

今年は9月23日(火・祝)に「くにびきメッセ大展示場」で行われ、かわいい「しまねっこ」や仲間たちに会える絶好のチャンスです。

本記事では、開催概要から見どころ、屋台や駐車場、混雑対策まで詳しく紹介します。

しまねっこまつり2025の開催概要

しまねっこまつり2025の開催概要は以下のとおりです。

  • 開催日程:2025年9月23日(火・祝)
  • 時間:10:00 ~ 16:00
  • 会場:くにびきメッセ大展示場(島根県松江市学園南1-2-1)
  • 入場料:無料
  • 主催・問い合わせ:しまねっこまつり2025運営事務局(山陰中央新報社)TEL:0852-32-3380(平日9:00~17:00)
  • 公式サイトしまねっこまつり2025公式サイト

しまねっこまつり2025の見どころ

しまねっこまつりの最大の魅力は、島根県観光キャラクター「しまねっこ」を中心に、全国のご当地キャラが一堂に会するところです。

特に子どもたちに人気の「しまねっこのフワフワドーム」や「子ども縁日コーナー」は、家族連れにぴったり。

また、立正大学淞南高校による特別マーチングパレードも予定されており、会場全体が華やかな雰囲気に包まれます。

さらに音楽やパフォーマンスも楽しめるステージイベントも開催され、一日中飽きることがありません。

しまねっこまつり2025の屋台出店情報

イベント会場では、島根をはじめ全国各地の絶品ご当地グルメが勢ぞろい。

さらに、地域の名物スイーツや軽食、ドリンクの出店も多数予定されているため、大人も子どももお腹いっぱい楽しめるのが魅力です。

ご当地キャラとのコラボフードや限定メニューも期待できるでしょう。

しまねっこまつり2025のアクセス

  • 電車:JR「松江駅」から徒歩約10分
  • バス:市内循環バス「くにびきメッセ前」下車すぐ
  • :山陰自動車道「松江西IC」から約10分

しまねっこまつり2025の駐車場

当日は、約800台の臨時駐車場が設けられる予定です。

  • くにびきメッセ(約440台)
  • 旧県立プール跡地(約350台)

ただし、毎年人気のイベントのため混雑が予想されます。

会場周辺にはコインパーキングもありますが、すぐに満車になる可能性が高いため、できるだけ公共交通機関を利用するのがおすすめです。

しまねっこまつり2025の混雑状況

しまねっこまつりは、島根県内外から多くの観光客やファンが訪れるため、特に午前中から昼過ぎにかけて会場内外は大混雑します。

入場料無料ということもあり、家族連れで訪れる方が多く、駐車場や飲食スペースも混み合います。

混雑を避けるには、開場直後の午前10時に到着するか、昼過ぎのピークを過ぎた時間帯に訪れるのがおすすめです。

しまねっこまつりの歴史

「しまねっこまつり」は、島根県の観光キャラクター「しまねっこ」の人気を背景に始まったイベントで、毎年多くのファンでにぎわいます。

かわいい見た目と親しみやすさで県内外にファンを持つ「しまねっこ」は、県内の観光PRだけでなく、キャラクターを通じた地域活性化のシンボル的存在です。

まつりでは、キャラ同士の交流や地域の魅力発信が行われ、子どもから大人まで幅広い世代に愛される恒例イベントとして定着しています。

まとめ

「しまねっこまつり2025」は、島根県の魅力がギュッと詰まったイベントです。

かわいいご当地キャラとの触れ合いや、ここでしか味わえないグルメ、華やかなパレードやステージイベントと見どころがいっぱい。

9月23日(火・祝)は、ぜひ松江市の「くにびきメッセ大展示場」で、しまねっこと一緒に楽しい一日を過ごしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました